使命とビジョン

概要
  • 使命

    国連大学の使命は、人類の生存、開発、福祉など、国連とその加盟国が関心を寄せる、緊急性の高い地球規模の諸問題の解決に取り組むため、共同研究、教育、能力育成、政策提言を通じて寄与することです。その際に国連大学は、社会科学と人文科学だけでなく、自然科学にも細心の注意を払っています。

    この使命を追求するにあたって、国連大学はさまざまな役割を果たしています。

    • 知識ベースの政策アドバイスを提供することで、国連および加盟国のシンクタンクの役割を果たす。
    • 国連と国際的な学術界の橋渡しをする。
    • 地球規模から地域単位までさまざまな対話を促進し、新しいアイデアを発想する場を提供する。
    • 特に開発途上国の能力育成に寄与する。

    ビジョン

    国連大学は、世界レベルの研究、教育、および能力育成を行う機関として、平和、開発およびサステイナビリティにおいて世界的なリーダーシップを発揮したいと願っています。

    国連大学は国境の枠にとらわれない世界レベルの研究・指導・能力育成機関として、現在および将来の世代の安全と健康と自由、さらに快適な生活の実現に貢献したいと考えています。先進国と開発途上国の協働に重点を置きながら、平和、開発、サステイナビリティ(統治、男女平等、貧困解消、グローバルヘルス、気候変動、自然資源、エネルギー、最新技術を含む)といった分野でグローバルな指導力を発揮し、国連および加盟国に最新の研究成果と蓄積した知識を提供するよう努めています。

    国連大学は国際的な高等教育・研究機関として以下のようなテーマを扱っています。

    • 厳正な科学的方法や手段の厳守
    • 質の高いサービスとデータの提供の重視
    • サステイナビリティに影響を与える問題に焦点
    • 学問の自由と自治に結びついた高い倫理基準(そして、それにふさわしい説明責任)
    • 知的活力と、協力、同僚、共同体の精神
    • 機会、活動、データへの平等かつ開かれたアクセス
    • 男女機会均等の原則の厳守と女性の参加の促進
    • 大学自身の運営における社会的責任と環境のサステイナビリティ