南アフリカにおける女性の結束

トピックス
  • 2016年5月23日

    ガバザ・マルレケ

    Women-and-Unity-in-South-Africa

    南アフリカでは8月9日は「女性の日」とされ、8月いっぱいはさまざまな祝賀行事が行われる。2015年の8月は偶然にも、国連大学グローバリゼーション・文化・モビリティ研究所(UNU-GCM)の「Female Agency, Mobility and Socio-Cultural Change(女性の行為主体性、モビリティ(移動性)、および社会文化的変化)」に関する研究プロジェクトのデータ収集プロセスの最中だった。この研究プロジェクトは、南南移住をした女性たちの経験を検証するために、移住経験を持つアフリカ人女性の目から見た南アフリカの現状を探った。南アフリカで暮らす他国出身のアフリカ人女性たちにインタビューが行われ、データが収集された。南アフリカでの体験や暮らしについて語る彼女たちの話を聞くうちに、私はこの歴史的な日について深く考えさせられ、自らの認識に疑問を持った。

    1956年のこの日 、黒人女性に身分証の携行を義務付ける法律に対する抗議運動の一環として、2万人の女性たちが、南アフリカ女性連盟(FEDSAW)の旗を掲げてプレトリアのユニオンビルまで行進した。この日は、あらゆる身分の女性たちが黒人女性とともに立ち上がった記念すべき日である。

    彼女たちの間には、今日の女性たちにはない結束があった。南アフリカの社会正義の立役者としてよく知られるブリガリア・トンベンフロープ・バム氏はこの結束について、「共通の価値観によって維持されていました。この価値観が私たちを結びつけ、意欲とひらめきを生む精神性の基盤を私たちに与えてくれました。さらに、女性たちは自分自身を大切にするようになりました。女性はいつも世話役で、自分のことはほったらかしになりがちです。女性たちの結束が保たれたのは、人と人とのつながりがあったからであり、独りぼっちの旅ではないということを皆が知っていたからです。剥奪と抑圧が女性たちの距離を縮めたのです」と 述べている

    彼女たちはもちろんジェンダーによる抑圧の経験も共有していたが、FEDSAWの狙いは、「人種や肌の色や信条にかかわらず、すべての女性に完全な機会平等を保証し、社会的・法的・経済的障害を排除し、女性や子どもの保護に尽力するため、南アフリカの女性たちを団結させること」にあった。単に女性であるということにとどまらない、より強い結束の動機があったことをうかがわせる。

    忍び寄る外国人嫌い

    南アフリカで暮らす他国出身のアフリカ人女性たちの経験によると、南アフリカに関しては、ジェンダーや人種や宗教または住む大陸を同じくする者は団結するものだ、という仮定や考えには疑問の余地がありそうだ。インタビューに答えてくれた女性たちの多くは、な扱いを受ける可能性が最も低いはずの南アフリカで差別を受けたという事実に失望していた。ある回答者は言う。「黒人同士で、アフリカ人同士なのに、私たちを攻撃するのです」

    エチオピア人と結婚したある南アフリカ人女性は、南アフリカにおける外国人襲撃についての質問に対し、同様の心情を示した(2008年から数度発生した外国人排斥暴動 の波で、推定300人の外国人が殺され、数千人が難民となった)。彼女は次のように述べて攻撃した人たちを非難した。「私の夫はどこへも行きません。ここに家族がいるのですから、家族を残してどこへも行くわけにはいきません。同じ肌の色をした人を攻撃する利己的な人たちがいるからというだけで、エチオピアに帰るわけにはいかないのです」

    他国籍アフリカ人も南アフリカ人も、ともに失望や怒りを表しているが、他国籍アフリカ人の失望と怒りの理由は、単に人種や住む大陸が同じだということにとどまらない。そこには、反アパルトヘイト闘争において、一部のアフリカ諸国が南アフリカを支援したという事実から来る期待が含まれている。哲学者で政治学者のアキーユ・ムベンベ氏は次のように 述べている。「解放闘争の時代にアンゴラ、モザンビーク、ジンバブエ、ナミビア、タンザニア、ザンビアといった国々が払った犠牲を数値化しなければならないのでしょうか?アフリカ統一機構(OUA)のアフリカ解放委員会は、一体どれだけの資金を解放運動に提供したのでしょうか?ナイジェリアは南アフリカの闘争のために一体いくら支払ったのでしょうか?」。このように、南アフリカの人々が国内で暮らす他国出身のアフリカ人を支援しないのは、解放闘争中に南アフリカの黒人を支援した国々への裏切りだと考えられている。

    さらに、他国出身のアフリカ人女性にとって、虐待や差別行為の一部が自分と同じ女性たちによってなされているという事実が、この裏切り感情をさらに強くしている。看護師として働くあるアフリカ人女性がインタビューの中で語った驚くべき話は、南アフリカではジェンダーが結束の基盤にはならないということを示している。彼女が看護学生だった頃、陣痛を起こした1人のコンゴ人女性が運ばれてきた。作業手順の一環として、看護師は必ず患者の所持品を確認し、記録することになっている。透明性を確保し、貴重品がなくなったという患者からの誤った申し立てを防ぐためだ。ある看護師がその患者のポケットを確認したところ、3,000ランドのお金が出てきた。するとその看護師は即座に、コンゴ人の女性がそんなにたくさんのお金を持っているはずがないから、その女性は泥棒に違いないと主張したのだ。インタビューに答えてくれた女性は、この看護師があまりにも職業倫理に反したやり方で患者を扱ったことにショックを受けた。「陣痛で苦しんでいる女性に対して、同じ女性がこのようなひどい仕打ちをするなんて信じられませんでした」と、彼女は嘆いた。

    保たれる絆

    このような行動は、反アパルトヘイト闘争の時代に女性たちが互いにしていたこととは正反対である。今日の社会は当時の社会とは違うかもしれないが、バム氏が言うように、当時は「皆が顔見知りで、互いを思いやっていました。『ウブントゥ(思いやり)』をある観点として語る人はいませんでした。当たり前の生き方として受け入れられていたからです。ウブントゥが私たちを支えていたのです」

    看護師の女性がインタビューの中で話してくれたような虐待のまん延は、ウブントゥがもはや南アフリカで実践されていないということ、またこれが他国出身のアフリカ人女性だけでなく、南アフリカ人女性をも苦しめているということを示している。男性を支持するために、南アフリカ人女性が他の女性を不当に扱い、おとしめることを選んだ有名な事例がいくつかある。その1つがジェイコブ・ズマ氏のレイプ裁判で、 彼を支持する大群衆(主に女性)が裁判所に詰めかけて、被害者に暴言を浴びせたり、彼女の写真を燃やしたりした。

    このように南アフリカ人女性も不当な扱いを受けているという事実は、United Nigerian Wives in South Africa(南アフリカにおけるナイジェリア人を夫に持つ妻の連合:UNWISA)が設立されたことからも明らかである。UNWISAは、ナイジェリア人と結婚した南アフリカ人女性のグループによって設立された団体で、外国人と恋に落ちたせいで家族や友人から敬遠されていると感じている女性たちに必要な支援を提供している。外国人と結婚した女性に対する支援が不足しているため、同じ境遇にあるもの同士で結束せざるを得ないのだ。

    報道によるとUNWISAは、昨年春の移民に対する襲撃で他にも多くの女性たちが同じような経験をしているということが浮き彫りになったことを受けて、ナイジェリア人以外の外国人と結婚した南アフリカ人女性にまで支援の範囲を広げようとしている

    インタビューに応えてくれた看護師の女性が言うように、こうした排他的な行為は職場にも広がっている。彼女はガーナ人男性と結婚したある南アフリカ人看護師と仲良くなったが、それはその看護師が外国人と結婚したせいで他の南アフリカ人看護師たちから嫌われたためだという。

    外国人と結婚した南アフリカ人女性が経験するこのような排他的な扱いは、困難ではあっても、新たな形の結束が生まれる可能性があるということ、そしてそうした結束に対する寛容さが必要だということを強調している。さらに、結束を促すためには、人種やジェンダーや住む大陸といった共通のカテゴリーに取り組むとともに、その枠を越えて、女性たちを団結させ支えることのできる共通の関心事を見出す必要があるということを、これらの女性たちの経験は示している。