追悼:エイトール・グルグリーノ・デソウザ 元国連大学学長のご逝去に関するお知らせ

News
  • 2024年1月30日

    国連大学は、エイトール・グルグリーノ・デソウザ元国連大学学長のご逝去を報告するとともに謹んで哀悼の意を表します。ブラジル国籍のグルグリーノ・デソーザ教授は1940年6月22日にブラジルのサン・ロウレンソで生まれ、2023年11月18日、95歳で永眠いたしました。

    エイトール・グルグリーノ・デソウザ教授は1987年に国連大学理事会の第3代学長に任命され、1997年に任期を満了しました。グルグリーノ・デソウザ氏のリーダーシップのもと、国連大学は東京に現在の本部施設を設立しました。

    また、学長在任中、オランダ・マーストリヒトに所在するUNU-INTECH(Institute for New Technologies:現在の国連大学マーストリヒト技術革新・経済社会研究所)をはじめ、ガーナ・アクラに所在する UNU-INRA (国連大学アフリカ自然資源研究所)、東京に所在する UNU-IAS (Institute of Advanced Studies:現在の国連大学サスティナビリティ研究所)、中国・マカオに所在する UNU-IIST (International Institute for Software Technology:現在の国連大学在マカオ研究所)そしてカナダ・ハミルトンに所在するUNU-INWEH (International Network for Water, Environment and Health:国連大学水・環境・保健研究所)の設立と新たな運営を通じて、国連大学の国際活動を大幅に拡大しました。

    こうした国連大学の研究所と専門分野の拡大を通じて、グルグリーノ・デソウザ教授は教育、開発、テクノロジーの架け橋という新たな国連大学の中核構築の先駆者となり、ヨルダンのアンマンにあるUNUインターナショナル・リーダーシップ・アカデミー(UNU-ILA)のような高等教育における新たな取り組みも開始しました。グルグリーノ・デソーザ教授はまた、国連大学内部の出版部門にグローバル・サウス出身の過小評価された学者に対し出版の機会を拡大するという新たな使命を帯びせることで、20年以上にわたって優れた役割を果たしすこととなる国連大学出版局へと再編しました。

    グルグリーノ・デソウザ教授はブラジルの航空技術研究所と米国のカンザス大学で大学院を修了した後、サンパウロ州立大学の「フリオ・デ・メスキータ・フィルボ」で理学教授を務めました。1962年からは7年間にわたり、ワシントンD.C.にあるパンアメリカン連合本部の科学部門において科学技術開発のための地域プログラムの組織化、ラテンアメリカ全域で利用可能な研究、研修、カリキュラムプログラムの推進に貢献しました。その間、米州機構(OAS)科学局の教育・研究ユニットの責任者も務めました。

    1970年にサンパウロ州に新設されたサン・カルロス連邦大学の設立を支援するためブラジルに戻り、初代学長に就任。ブラジル教育文化省大学局長(1972-1974年)、ブラジル国家科学技術開発評議会理事(1975-1978年)、大統領任命によるブラジル連邦教育審議会副会長(1980-1982年)を歴任しました。

    グルグリーノ・デソウザ教授は、学術研究と教育の促進に積極的な数多くの国際組織に関与していました。1974年から1977年まで、OAS教育・科学・文化評議会の米州科学技術委員会の委員長を務め、国際大学学長協会、国際教育開発評議会、メキシコのアヒジック国際教育研究所などでも活躍しました。1987年から1997年まで国連大学に在籍した後、1999年までユネスコ事務局長特別顧問を務め、1999年-2002年の間は国際学長協会(IAUP)の副会長に選出されました。

    その後もブラジル連邦上院UNILEGIS副学長(2000-2003年)、ローマクラブ副会長(2006-12年)、国際学長協会事務局長(2011年)、世界芸術科学アカデミー会長(2013年)、世界大学コンソーシアム会長(2014年)、そして最近ではローマクラブ・ブラジル支部会長を務めました。

    グルグリーノ・デソウザ教授はそのキャリアを通じて、教育とテクノロジーの擁護者であり続け、物理学や科学技術の開発への応用、高等教育、そして大学管理の分野において数々の指導的役割を果たし、幅広い著作を発表しました。

    ご遺族は、夫人のリリアンさん、ご令息のカルロスさんとグスタボさん、そしてご令孫です。

    東京の国連大学本部ではグルグリーノ・デソウザ教授の人生を称え、国連大学や教育、そして世界の持続可能な開発への多大な貢献に敬意を表し、7日間、半旗を掲揚します。

    ・・・

    メディアの皆様へ

    本件に関する詳細は、以下までお問い合わせください:

    国連大学広報部 mediarelations@unu.edu 03-5467-1326